• TOP
  • 石垣島情報サイト
  • 石垣島の天気は変わりやすい!?気温や天候の傾向や悪天候でも楽しめる観光スポットを紹介
石垣島情報サイト

石垣島の天気は変わりやすい!?気温や天候の傾向や悪天候でも楽しめる観光スポットを紹介

石垣島を観光するにあたり、天気がとても気になりますよね!特に、アクティビティを楽しみたい場合は天候次第では中止になる可能性があるため、常にチェックする必要があります。

また、冬場はどのような気候なのかを把握しておかないと、後で後悔する場合も多いです!では、石垣島の気温や天候の傾向はどのようになっているのでしょうか?

本記事では、石垣島の気温や天候の傾向を紹介するとともに、悪天候でも楽しめる観光スポットを紹介します。

石垣島の気候や天候

石垣島は、沖縄本島より南西へおよそ400kmの位置にあり、那覇空港から飛行機で1時間程度の位置にあります。東シナ海に浮かんでいる八重山諸島の主島となり、沖縄本島、西表島に次いで沖縄、内で3番目に大きな島です。

日本では南国に位置している石垣島は、本土とはまた違った気候や天候である特徴があります!ここでは、石垣島の気候や天候についてより詳しく見ていきましょう!

石垣島の気候

石垣島にも、本土と同じく四季がありそれぞれの季節で気候が異なります。ここでは、各季節の気候の特徴を紹介します!

春は大陸で発生した温かく乾いた空気と、海で発生した温かく湿った空気による影響を受けることが多いです。5月中旬頃より6月下旬頃にかけて発生する前線を梅雨前線と呼ばれており、曇りや雨の天気が多くなる傾向があります。

夏は大陸で発生した乾いた空気が西の方に移動して、反対に海で発生した温かく湿った空気が石垣島を覆います。これにより、晴れの天気が多くなる特徴があります。

一方で、台風が接近したり南よりの風で赤道付近の非常に湿った空気が流れ込んだりする場合が多いです!これにより、発達した雷雲が現れて豪雨となったり、蒸し暑い日が長く続いたりする傾向があります。

秋は大陸で発生した爽やかな乾いた空気と海で発生した温かく湿った空気が、再び石垣島の天気に影響を及ぼします。そして、9月中旬頃より10月中旬にかけ、石垣島の北の海上付近に発生する前線を秋雨前線と呼んでいます。

冬は大陸の北で発生した冷たく乾いた空気が石垣島付近に流れ込みます。これにより、北よりの風が強く曇りや小雨の天気が続きます。 石垣島の冬については、以下の記事で詳しく解説しています。

石垣島は冬も見どころ満載!冬がおすすめの理由や欠かせない観光スポットを紹介

石垣島の平均気温

環境省が提供しているデータから、石垣島の1991年から2020年までの平均気温と最低・最高気温のデータをまとめると、以下となります。

  平均気温 日最高 日最低
1月 18.9℃ 21.5℃ 16.7℃
2月 19.4℃ 22℃ 17.2℃
3月 20.9℃ 23.7℃ 18.6℃
4月 23.4℃ 26℃ 21.3℃
5月 25.9℃ 28.7℃ 23.9℃
6月 28.4℃ 30.9℃ 26.6℃
7月 29.6℃ 32.2℃ 27.7℃
8月 29.4℃ 32℃ 27.3℃
9月 28.2℃ 31℃ 26℃
10月 26℃ 28.8℃ 23.9℃
11月 23.6℃ 26.2℃ 21.5℃
12月 20.5℃ 23℃ 18.4℃
24.5℃ 27.2℃ 22.4℃

年間平均は24.5℃となり、やはり温暖な気候であることが分かります!また、冬場の最低気温も1月で16.7℃となっており、少し肌寒さを感じるものの外でアクティビティを楽しむことができます。

石垣島の雨量

石垣島は、四方が海洋に囲まれていて、年間を通じて気温の日較差は小さい傾向にあります。また、湿度は75%と高いこともあって、亜熱帯海洋性気候に区分されています。

亜熱帯と聞くと、やはり気になるのが雨量ですよね!石垣島の1991年から2020年までの雨量などのデータをまとめると、以下となります。

  降水量 降雪の深さ 相対湿度平均 全天日射量 気圧(現地平均) 気圧(海面平均)
1月 135cc 72% 8.8MJ/㎡ 1018.1hPa 1019.9hPa
2月 124cc 73% 10.9MJ/㎡ 1017.3hPa 1019hPa
3月 134.4cc 74% 13.4MJ/㎡ 1015.2hPa 1016.9hPa
4月 146.9cc 77% 16MJ/㎡ 1012.3hPa 1014hPa
5月 190.7cc 79% 18.4MJ/㎡ 1008.7hPa 1010.4hPa
6月 208.2cc 81% 21MJ/㎡ 1006.3hPa 1008hPa
7月 142.3cc 77% 22.7MJ/㎡ 1005.7hPa 1007.4hPa
8月 249.8cc 78% 20.7MJ/㎡ 1004.6hPa 1006.3hPa
9月 259.7cc 76% 17.9MJ/㎡ 1007.1hPa 1008.8hPa
10月 211.2cc 73% 14.6MJ/㎡ 1011.8hPa 1013.5hPa
11月 138.1cc 73% 11.2MJ/㎡ 1015.4hPa 1017.2hPa
12月 155.2cc 71% 8.8MJ/㎡ 1017.9hPa 1019.7hPa
2095.5cc 75% 15.4MJ/㎡ 1011.7hPa 1013.4hPa

最も雨量が多い月が8月から9月であり、台風による影響があると考えられます。また、梅雨時期である6月も多いですが、石垣島の梅雨は本土とは少し異なり、ジメジメと雨が降り続くのではなくスコールのようにざっと雨が降るケースが多いです。

雨以外では、降雪については基本的に石垣島で観測されることはありません。

石垣島の天気予報は外れやすい?その理由は?

天気予報の精度は年々上昇しており、より正確な予報を確認できるようになりました。それでも、石垣島の天気予想は外れやすい!という声が多く聞かれます。

これには、主に以下の理由があると考えられているのです。

  • 海に囲まれているので雲が発生しやすい
  • スコールが発生しやすい

各理由について、詳しく見ていきましょう。

海に囲まれているので雲が発生しやすい

石垣島は四方を海で囲まれている関係上、水分が蒸発して雲が発生する要因が生まれやすいです。また、気温や水温が高いため、水蒸気が発生しやすいため天気が悪化する要因となっているのです。

水蒸気が空まで上昇し、急激な雨雲を作り出して急な雨を伴う場合がありますが、突然の変化まで見込んで予想するのが難しく、天気予報が外れる理由の一つとなっています。

スコールが発生しやすい

石垣島は亜熱帯となるため、スコールが発生しやすいです。スコールとは、急に吹きだす強い風のことを指し、数分間で弱まるものの驟雨や雷を伴う場合が多いです。

スコールは、中層からの下降気流または中層での対流が原因で発生して、局所的な下降気流を強めます。石垣島の中でも、スコールにより雨が降る場所と降らない場所が存在し、晴れていても急に雨が降るケースも少なくありません。

スコールの発生はなかなか予測しづらく、天気予報が外れてしまう要因となってしまいます。

石垣島の変わりやすい天気に対応する方法

石垣島の変わりやすい天気を見込んで観光を楽しむためには、以下の準備などをすると良いでしょう!

  • 雨雲レーダーをチェックする
  • 雨具を常に持参する
  • 雨に影響されない観光スケジュールを立てる

各方法の詳細は、以下のとおりです。

雨雲レーダーをチェックする

石垣島では天気予報がなかなか当たらないものの、よりリアルタイムかつピンポイントで雨が降りそうかを予測する方法として雨雲レーダーをチェックするのがおすすめです。雨雲レーダーは、水平方向に対して360度回転するアンテナより、電波を空中に向けて発射して雨雲から反射してくる電波を捉えます。

そして、捉えた電波より方向や距離、雨や雪の強さを観測する仕組みを採用しています。雨雲レーダーのデータを活用すれば、何分後よりどの程度の雨量が いつまで続くかを5分単位で予測可能です!

雨雲レーダーのデータは、天気予報を提供しているサービスや専用アプリなどでチェックできます。アプリをインストールしてプッシュ機能を設定しておけば、突然の豪雨にも事前に対応できる可能性があるのでおすすめです!

雨具を常に持参する

雨雲レーダーで急な雨の情報を入手しても、雨が降り出したときに対応する手段がなければ意味がありません。そこで、常に雨具を用意しておくことで急な雨にも対応できます。

折り畳みできるレインコートやポンチョ、傘は用意しておきましょう。スコールの場合、通常の折り畳み傘では風に耐え切れない場合があるので、強風にも耐えられる折り畳み傘があると良いでしょう。

雨に影響されない観光スケジュールを立てる

特に梅雨時期や台風シーズンに観光する際には、雨や強風にも影響されない観光スケジュールを立てておくと良いでしょう。建物の中や洞窟など雨が降っていても影響されない観光スポットを選べば、雨でも影響を受けずに観光できます。

また、多少余裕をもって行動するスケジュールを立てれば、雨によってイレギュラーな対応が迫られる場合でも安心です!

特に注意が必要な台風

石垣島の天気を語る上で、やはり台風は欠かせません!台風の場合、交通機関への影響を及ぼすだけでなく、場合によっては滞在先で被害に遭う可能性も否定できません。

ここでは、石垣島の台風に関する情報を紹介するので、ぜひ参考にしてください!

石垣島の台風シーズンは6月から10月

石垣島を含めた沖縄の付近は、ちょうど台風の通り道となります。台風の発生メカニズムは、海面水温が高い熱帯の海上において上昇気流が発生し、この気流により次々と発生した積乱雲が多数まとまり渦を形成します。

そして、渦の中心付近の気圧が下がり発達し熱帯低気圧となり、台風となるのです。南の海で発生した台風は、日本付近へ張り出すように形成される太平洋高気圧を周回するように進みます。

よって、多くの台風が沖縄近辺で北西から北東の方向へ進路を変えるのです!台風自体は、6月から10月に多く発生して台風シーズンと呼ばれています。 なお、石垣島は島自体が大きくなく、周囲を海に囲まれている関係上速度は速い特徴があります。これにより、 降水量は比較的少なめとなります。

最も台風が上陸するのが8月

石垣島で、直近20年間の月別台風接近数の推移は以下のとおりです。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年間
2004年         1 2 1 4 3 3   1 15
2005年           1 1 2 3 2     8
2006年             3 2 1       6
2007年             1 3 2 2     8
2008年         2   2   2 1     6
2009年               1   2     3
2010年               3 3 1     6
2011年         2 1 1 1 2       7
2012年           3 2 5 2 1     12
2013年           1 1 2 1 4     9
2014年           2 3 2 2 2     10
2015年         1   2 2 1       6
2016年             1 1 4 1     7
2017年             3 1 1 2     7
2018年           2 4 4 2 1 1   13
2019年             1 1 3 2 1   7
2020年               4 2 1     6
2021年       1   1 1 3 1       7
2022年             3 2 4       7
2023年         1 2 1 1 2 1     6

台風シーズンの中でも、特に8月に上陸するケースが多い特徴があります。8月はちょうど夏休みと重複するため、台風に遭遇する可能性も見込んで観光を計画する必要があるでしょう!

台風に遭遇した際の対処法

石垣島で台風に遭遇した場合、以下の対処が必要です。

  • 非常用具を確認する
  • 水を確保する
  • 非常用食品を準備する
  • 避難場所として指定されている場所への避難経路を確認する
  • 気象台が発表する「台風情報」「警報・注意報」などの情報を入手する
  • 台風接近中は不要な外出は控えて危険な場所へは近づかないようにする

とにかく、不要不急な外出を控えて、ホテルなどで対坐することをおすすめします。

天気が悪くても楽しめる!おすすめ観光スポット7選

天気が悪そうな日に観光する場合、なるべく天候に影響しない観光スポットを観光するのがおすすめです。そこで、以下の観光スポットを中心に観光を組み立てると良いでしょう!

  1. 石垣島鍾乳洞
  2. 伊原間サビチ洞
  3. ユーグレナモール
  4. いしがき島 星ノ海プラネタリウム
  5. シーサー手作り体験工房スリーリトルバード
  6. 石垣焼窯元
  7. 手作り体験工房「ゆんたく」

各スポットのおすすめポイントについて、詳しく見ていきましょう!

石垣島鍾乳洞

住所 沖縄県石垣市石垣1666
営業時間 9:00~18:30
定休日 年中無休
料金 大人:1,200円、中学生以下:600円
アクセス 石垣市内から車で8分 程度、石垣空港から車で30分程度
駐車場 あり(35台)
電話番号 0980-83-1550

石垣島鍾乳洞は、20万年もの時が経過して自然が造り出した、石垣島最大の鍾乳洞として知られています。鍾乳石の自然美を堪能できるだけでなく、鍾乳洞イルミネーションの幻想的な輝きや、滴る水の音を楽しむ水琴窟など視覚的にも聴覚的にも楽しめるスポットです!

かつて海底にあったサンゴ礁が、地殻変動などにより隆起して誕生したことで知られています。すべてのエリアを散策するには30分程度かかりますが、鍾乳洞内の散策となるので天気を気にせず楽しめますよ!

また、足元が整備されているのでサンダルでも散策できます。

伊原間サビチ洞

住所 沖縄県石垣市伊原間バンナ185-44
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休
料金 大人:1,200円、中学生以下:600円
アクセス 石垣空港より船越方面へ車で40分程度
駐車場 あり(混雑時車用スペースに駐車可)
電話番号 0980-89-2121

伊原間サビチ洞は、海底隆起によって石垣島が誕生したのと同時期の、3億7000年ほど前に誕生した鍾乳洞です。伊原間サビチ洞自体は古くから存在していたものの、観光スポットとして整備されてまだ期間が短いため、新しい観光スポットとして注目されています。

入口から12分ほど歩くと、エメラルドグリーンの伊原間湾を見ることができます。また、干潮時には亀の形やキノコの形をしている奇岩があり、見どころの一つとなっています。

鍾乳洞なので基本的に雨に左右されずに観光できますが、海が見える場所は可能であれば晴れた日に見たいものです。

ユーグレナモール

住所 沖縄県石垣市大川203
営業時間 お店による
定休日 お店による
料金 無料
アクセス 石垣港離島ターミナルから徒歩9分程度
駐車場 なし
電話番号

ユーグレナモールは、石垣島の中心商店街として知られています。公設市場を中心として、おみやげ店や飲食店などが並んでいます。石垣市民のショッピングスポットして人気があり、中央通りと銀座通りの二本の通りが存在します。

100店舗以上立ち並ぶお店の中で、お土産をゆっくり選ぶのが良いでしょう。アーケード街となっているので、天候を気にせずお買い物できるのが良いですね!

いしがき島 星ノ海プラネタリウム

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【公式】いしがき島 星ノ海プラネタリウム(@isg_planetarium)がシェアした投稿

住所 沖縄県石垣市美崎町1番地ユーグレナ石垣港離島ターミナル内
営業時間 10:30~18:00
定休日 火曜日・水曜日
料金 大人:1,200円、高校生以下:600円
アクセス 石垣空港から40分程度
駐車場 最寄りの離島ターミナル第1・第2駐車場を利用
電話番号 0980-87-9945

石垣島と言えば星空がきれいなことで有名ですが、悪天候となると星空を拝むことができません。悪天候時に星空を楽しみたい場合におすすめしたいのが、いしがき島 星ノ海プラネタリウムです!

ユーグレナ石垣港離島ターミナルにあるいしがき島 星ノ海プラネタリウムは、9mのドームに46席あり、全天映像だけでなく3D映像も見ることができます。最新の観測や研究成果が反映された3次元宇宙空間データベースにより、石垣島から見える星空を忠実に再現しているのです!

また、地球上から宇宙の果てまで距離も時空も超える宇宙旅行体験も楽しめますよ。

シーサー手作り体験工房スリーリトルバード

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

石垣島three little birds(@3littlebirds.ishigaki)がシェアした投稿

住所 沖縄県石垣市大川203
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜日+不定休
料金 シーサー作り ■Sサイズ 2,860円 約[6cm × 7cm × 6cm] ■Mサイズ 3,520円 約[ 8cm × 10cm × 8cm]
アクセス 石垣空港から車で23分程度、石垣港離島ターミナルから徒歩7分程度
駐車場 近隣駐車場あり(有料) 15台
電話番号 080-9852-4408

沖縄と言えばシーサーが有名ですが、石垣島でもシーサーを手作りできる体験スポットがあります。特に、シーサー手作り体験工房スリーリトルバードでは、作成したシーサーをなんと当日持ち帰ることができるため人気を博しています。

シーサー作りだけでなく、色塗りだけの体験もできるので子どもと一緒に気軽に利用できますよ!キッズスペースもあるので、是非お気軽に利用してみてはいかがでしょうか?

石垣焼窯元

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

石垣焼窯元(@ishigakiyaki)がシェアした投稿

住所 沖縄県石垣市名蔵1356-71
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休(台風接近時は要確認)
料金 陶芸体験:1名5,500円
アクセス 石垣空港から車で20分程度、離島ターミナルから車で20分程度
駐車場 あり(無料)
電話番号 0980-88-8722

石垣島では、石垣焼と呼ばれる焼物が有名です。石垣焼とは、漆黒に銀色の滴模様が施された伝統の器である油滴天目に、 沖縄の海を独自の技術で映しだす石垣ブルーが神秘的な焼物です。

石垣焼窯元では、小さな子どもから年齢問わず、手ぶらで気軽に楽しめる陶芸体験教室を開催しています!誰でも気軽に石垣焼の器を作り出すことができ、石垣島の美しい海

手作り体験工房「ゆんたく」

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

手作り体験工房ゆんたく(@yunta9tedukuri_taiken_)がシェアした投稿

住所 沖縄県石垣市登野城170
営業時間 10:00~日没
定休日 不定休
料金 石垣島ラー油手作り体験(2瓶)2,000円
アクセス 離島ターミナルより徒歩7分
駐車場 あり(3台)
電話番号 0980-87-0125

手作り体験工房「ゆんたく」では、自分オリジナルのラー油を作れる珍しい施設です。昨今ブームとなっている食べるラー油のようなイメージで、具材は約20種類から選択できます。

定番のガーリックやフライドオニオンのみならず、石垣島で愛されているピパーツや月桃等のハーブなども選択可能です。また、石垣の塩などもあって地元食材を使用して自分だけのラー油を作れます。

オリジナルラベルも作ることができるので、食べた後の瓶を飾っておくのも良いですね!作成したマイレシピは、1年間ゆんたくにて保管してもらえ、後日自宅などから注文も可能となっています。

天気が悪くても楽しめるアクティビティ3選

天気が悪い日でも、アクティビティを楽しみたいものです!特に、以下3つのアクティビティは多少の雨でも遊ぶことができます。

  • グラスボート
  • シュノーケリング
  • ダイビング

各アクティビティについて、詳しく見ていきましょう。

グラスボート

グラスボートの場合、屋根が付いているボートを利用するため、高波や強風でない限りは快適に楽しめるアクティビティです。石垣の澄んだ海の中で泳ぐ海洋生物やサンゴを見ると、心が洗われることでしょう!

特に、川平湾のグラスボートは格別であり、高い人気を誇ります。川平湾のグラスボートは、以下の記事でも詳しく解説しています。 【石垣島旅行者必見!】川平湾のグラスボートがおすすめな理由とは?三つ星認定されたスポットならではの魅力を紹介!

シュノーケリング

シュノーケリングは、ダイビングのようにライセンスが無くても気軽に遊べるアクティビティとして人気です。雨の日は海が濁ってしまうので楽しめないイメージがあるかもしれませんが、特に気になることはありません!

シュノーケリングの場合、家族などと一緒に楽しめる点が魅力的です。また、費用面で見ても安く抑えることができるアクティビティとして人気を博しています。

ダイビング

ダイビングは、基本的に雨でも関係なく遊べるアクティビティです。まるで海洋生物と一緒に生活しているかのように、海中を漂うことができます。

ダイビングはライセンスが必須となりますが、体験ダイビングであればライセンスなしで楽しめます。特に、マンタやウミガメに遭遇するスポットが人気で、ぜひ一度は体験してみたいですね!

天候を常にチェックして計画を立てよう!

石垣島を思う存分満喫するためには、やはり天候を気にする必要があります。多少の雨であれば問題ないものの、特に台風情報には常に気を付けなければなりません。

また、場合によっては計画を変更しなければならない場合もあるでしょう。本記事で紹介したポイントに注意して、しっかりと計画を立てつつも臨機応変に対応しましょう。