【丸わかり】ここだけは抑えたい平野ビーチの遊び方!おすすめの観光スポット3選も紹介
石垣島にある平野ビーチをご存知でしょうか。
平野ビーチは人の手が加わっておらず、自然を感じられるビーチです。
波も穏やかで、シュノーケリングや遊泳にも最適です。
しかし、平野ビーチで遊ぶ際には注意点もあります。
そこで、この記事で平野ビーチでの遊び方を解説していきます。
ビーチでの遊び方でお悩みの方だけでなく、これからビーチで遊ぶことを検討している方にも読んでもらいたい内容になっています。ぜひこの記事を参考にしてくださいね。
平野ビーチとは
平野ビーチは、沖縄県石垣島東部の平久保崎にあるビーチです。
市街地から距離があるので観光で訪れる人も少なくプライベート感満載です。
ビーチの砂浜は美しく、周囲には亜熱帯林があります。
波も穏やかで、落ち着いた雰囲気のビーチです。
透明度が高くシュノーケリングにぴったり
平野ビーチは浅瀬にもサンゴ礁があり、熱帯魚も多く生息しているのでシュノーケリングに最適です。
一年を通して温暖な気候なので、冬でもシュノーケリングができます。
平野ビーチは人工物もなく、人の手が加わっていないビーチで自然を感じられます。
サンゴ礁に守られているので、波は穏やかです。
海の透明度も高いので、シュノーケリングにぴったりのビーチです。
しかし、岩が多いので怪我をしないように気をつけてくださいね。
平野ビーチへの行き方
平野ビーチへのアクセスは次の通りです。
- 新石垣空港から車で約50分
- 石垣離港ターミナルから車で約60分
- 市街地から車で約45分
具体的な行き方は、下記の通りです。
- 国道390号線から206号線に入る
- 北上して平久保崎灯台に向かう
- 平久保崎灯台が見えたら直進する
- ガードレールの手前の赤いポストを左折すると到着
空港や市街地からは離れていますが、アクセスが悪い分人が訪れないのでプライベート感を味わえます。
平野ビーチでの遊び方
平野ビーチは透明度が高く、熱帯魚などの生物も豊富なのでシュノーケリングにぴったりです。
しかし、平野ビーチは深い海ではありません。海に入る際にはサンゴ礁を踏まないよう、マリンシューズを着用しましょう。
遊ぶ際には次のことに注意してください。
- 冬は北風の影響で波が高くなることがある
- トイレ、シャワー、更衣室がない
- 監視員がおらず、ハブクラゲ防止ネットがない
平野ビーチは、冬に北風の影響を受けて波が高くなることがあります。
天気が悪くなったり波が高くなったりしたら、必ず海から出てください。
監視員がおらず、ハブクラゲ防止ネットもないので、遊ぶ際には安全に注意しましょう。
潮位表では潮の動きを把握できるので、確認して計画的に遊ぶようにしてください。
平野ビーチで遊ぶ際には危険生物に注意
平野ビーチは透明度が高く、シュノーケリングや遊泳にぴったりです。
しかし、遊ぶ際には注意が必要です。
そこでここでは、注意が必要な危険生物を紹介します。
- ハブクラゲ
- カツオノエボシ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ハブクラゲ
ハブクラゲは、石垣島の海で最も被害に遭う人が多い危険生物です。
5月から10月は発生しやすい時期で、8月がピークです。
ハブクラゲは浅瀬に出没します。
刺されると次のような影響があります。
- 刺されると激痛がする
- 刺された数時間後にミミズ腫れや水疱ができる
- 最悪の場合は呼吸困難や心肺停止になり稀に死亡する
ハブクラゲに刺されたときの対処法は次の通りです。
- すぐに海から出る
- お酢を傷口にたっぷりかける(お酢がなければ海水で代用可能)
- 触手を取り除く
- 痛みがあれば氷や冷水で冷やす
- かゆみが出たら塗るタイプのステロイドを塗る
- 病院へ行く
かゆみが出たときにかいてしまうと悪化してしまうので、かかないようにしてくださいね。
ハブクラゲに刺されないためには、肌の露出を防ぐのが重要です。
ラッシュガードやウェットスーツを着用し、顔や首周りにはクラゲ防止クリームを塗ってください。
カツオノエボシ
カツオノエボシは接触すると電気のようなビリビリとした感覚があるため、電気クラゲといわれています。
カツオノエボシは遊泳力がないので、海を浮遊しています。
発生しやすい時期は3月から8月です。
刺されると次のような影響があります。
- 触手に触れると強い電撃を受けたような衝撃を受ける
- 刺されて数時間すると徐々に体が動かなくなる
- 皮膚に腫れ・かゆみ・赤みの症状が出る
- 2回刺されるとアナフィラキシーショックで死亡する可能性がある
海中で刺されると痛みでパニック状態になり、溺れてしまう可能性があります。
万が一刺されてしまったときの対処法は次の通りです。
- 刺されたら海からすぐに出る
- 海水を傷口にかける
- ポリ袋などをはめて触手を取り除く
- 氷や冷水で冷やす
- かゆみが出たら塗るタイプのステロイドを塗る
- 病院へ行く
カツオノエボシに刺されないようにするためにも、肌を露出しないようにしましょう。
海に入るときにはラッシュガードやウェットスーツを着用し、顔や首周りにはクラゲ防止クリームを塗ってください。
平野ビーチ周辺の飲食店2選
平野ビーチ周辺のおすすめの飲食店を2店舗紹介します。
- Natural Garden Cafe PUFFPUF
- まるさ本店
ぜひ参考にしてください。
Natural Garden Cafe PUFFPUF
目の前に海が広がる、全席オーシャンビューのカフェです。
Natural Garden Cafe PUFFPUFでは、石垣島の食材を使った洋食を楽しめます。
また、団体でバーベキューもできます。
開放的な店内で、壁にかかっている絵画は季節ごとに変わり内装にもこだわっているんですよ。
店名 | Natural Garden Cafe PUFFPUFF (プカプカ) |
住所 | 沖縄県石垣市真栄里193-1 |
アクセス | 新石垣空港から車で約20分 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
電話番号 | 0980-88-7083 |
公式サイト | Natural Garden Cafe PUFFPUFF (プカプカ) |
まるさ本店
まるさ本店では、石垣島の食材を使った創作料理を楽しめます。
「崎原さしみ店」の直営なので、新鮮な魚介をリーズナブルに味わえます。
石垣牛や島野菜を使った料理や定番の沖縄料理もあり、料理に合う沖縄ビールや泡盛も豊富です。
地元の人にも人気のお店です。
店名 | まるさ 本店 |
住所 | 沖縄県石垣市字石垣503-1 |
アクセス | 新石垣空港から車で約30分 |
営業時間 | 17:00〜22:00 |
電話番号 | 0980-83-1903 |
平野ビーチ周辺の観光スポット3選
平野ビーチの周辺には観光スポットがあります。
そこでここでは、周辺の観光スポットを3つ紹介します。
- 平久保崎灯台
- 浦崎の楽園海プール
- 石垣島馬広場
それぞれ詳しく見てみましょう。
平久保崎灯台
平久保崎灯台は、石垣島最北端の平久保崎にある灯台です。
平久保崎には丘があり、灯台を見下ろせます。
海側は東シナ海を一望でき、陸側からも石垣島を一望できます。
また、平久保崎灯台は絶好の星空鑑賞スポットです。
市街地から離れているので、夜は辺りが真っ暗になり星がきれいに見えますよ。
住所 | 沖縄県石垣市平久保234−50 |
アクセス | 新石垣空港から車で約50分
市街地から車で約80分 |
駐車場 | あり |
観光所要時間 | 約30分 |
浦崎の楽園海プール
石垣市の「島人ぬ宝さがしプロジェクト」で選出された新名所スポットです。
平野ビーチから約20分ほど歩くと着きます。
浦崎の楽園海プールは、波がないのが特徴です。
淡い青色と群青のコントラストが美しい海を楽しめます。
遊泳はできますが、監視員はおらずクラゲ防止ネットもないため安全には注意してください。
真夏日は日差しが強いので、帽子や日焼け止めを使いましょう。
住所 | 沖縄県石垣市平久保 |
アクセス | 新石垣空港から車で約40分と徒歩20分
市街地から車で約70分と徒歩20分 |
駐車場 | 3台分の駐車スペースあり |
石垣島馬広場
石垣島の北端の平久保崎灯台のそばにある観光牧場です。
在来和種馬のヨナグニウマを中心とした馬がいます。
ヨナグニウマは、在来和種馬8種類の中の1種です。
在来話種馬はかつては田畑を耕したり、運搬手段として活躍したりしていました。
しかし、車や農具の機械化が進み数が激減しました。
石垣島では120頭ほど生息しています。
石垣島馬牧場ではヨナグニウマに乗って草原やビーチを散歩でき、海の中で馬に乗り海中散歩もできます。
家族とも友達同士でも楽しめますよ。
住所 | 沖縄県石垣市平久保牧355 |
アクセス | 新石垣空港から車で約30分
市街地から車で約60分 |
駐車場 | あり |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
公式サイト | 石垣島馬牧場 |
プライベートビーチを楽しもう!
平野ビーチは、沖縄県石垣島東部の平久保崎にあるビーチです。
新石垣空港から車で約50分、石垣離港ターミナルから車で約60分で行けます。
平野ビーチのポイントは次の通りです。
- 浅瀬にもサンゴ礁があり、熱帯魚も多く生息している
- 一年を通してシュノーケリングを楽しめる
- 波が穏やか
- 海の透明度が高い
- 人の手が加わっておらず自然を感じられる
ぜひ平野ビーチを訪れてみてくださいね。