多彩なブルーの景色を堪能!平久保崎(ひらくぼさき)灯台の魅力やおすすめポイントを紹介
石垣島では、美しいブルーの海を各所で楽しめる特徴があります。その中でも、多彩なブルーの景色を堪能できるスポットとして、平久保崎灯台が人気です!
黒毛和牛の放牧地を抜けて進んだ場所にある平久保崎灯台は、見晴らしが良いため石垣島を観光する際には欠かせないスポットとなっています。では、平久保崎灯台とは一体どのような観光スポットなのでしょうか?
本記事では、平久保崎灯台の魅力やおすすめポイントを紹介します。おすすめの周辺スポットも併せて紹介するので、ぜひ参考にしてください!
平久保崎(ひらくぼさき)灯台の基本情報
住所 | 沖縄県石垣市字平久保234-50 |
定休日 | 年中無休 |
入場料 | 無料 |
アクセス | 新石垣空港から車で約50分、石垣港離島ターミナル周辺から車で約80分 |
駐車場 | 無料(10台程度) |
電話番号 | 0980-82-1535 |
平久保崎(ひらくぼさき)灯台は、石垣市街地より車で約1時間と程よい距離にある観光スポットです。 国道390号を北上する道中には、絶景スポットとして有名な玉取崎展望台があるなど、観光を楽しみやすいロケーションにあります!
石垣島の最北端に位置しており、黒毛和牛の放牧地を抜けると灯台が見えてきます。灯台の駐車場は無料で10台程度が利用可能です。
駐車場の脇に「平久保崎灯台入口」と書かれた石板があるので、平久保崎灯台への入口をすぐに見つけることができますよ!小さいもののトイレがあり、また多目的トイレと自動販売機も用意されています。
平久保崎灯台には気象測器が設置されていて、風向・風速・気圧などの気象情報の提供をおこなっています。
平久保崎灯台の歴史を紐解くと、17世紀に平久保遠見台が置かれて、往来する外国船等の監視や烽による通信をおこなっていました。そして、現在の平久保崎灯台は1965年に琉球政府によって建設、初点灯されています。
その後、1972年5月15日に沖縄県の本土復帰に伴って、管理業務が海上保安庁に移管されて今に至ります。
平久保崎(ひらくぼさき)灯台の魅力的な3つのポイント
平久保崎灯台は、多くの観光客の心を奪って離さない魅力的な観光スポットです!特に、以下3つのポイントで人気を博しています。
- 見栄えの良い灯台から綺麗な風景を楽しめる
- 「恋する灯台プロジェクト」に沖縄で初認定された
- 見栄えの良い灯台から綺麗な風景を楽しめる
各ポイントについて、詳しく解説します。
見栄えの良い灯台から綺麗な風景を楽しめる
平久保遠見台は、2007年3月23日に先島諸島火番盛の一部として国の史跡に指定されています。また、平久保崎灯台自体が展望台から目に飛び込むような白い建物でありフォトジェニックなものとして人気です。
高さ約13mの平久保崎灯台には、残念ながら中に入ることはできません。ただし、灯台周辺には遮るものがほとんどなく、360度のパノラマ風景を楽しむことができます!
美しいサンゴ礁の海に囲まれていて、様々なブルーを見せる海は必見ですよ。また、夜には満天の星空が広がる風景を楽しめるスポットでもあります。
車でアクセスする場合は時間がかかる一方で、素晴らしい景色が見られるので訪問する価値は十分ありますよ!ほかにも、平久保遠見台周辺でパラグライダーが
「恋する灯台プロジェクト」に沖縄で初認定された
平久保崎灯台は、「恋する灯台プロジェクト」に沖縄で初認定されています。恋する灯台プロジェクトとは、一般社団法人日本ロマンチスト協会と日本財団が共同で実施しているプロジェクトです。
灯台を「ふたりの未来を見つめる場所」として定義し、「ロマンスの聖地」へと再価値化することを目的として、日本全国の灯台の中から認定をおこなっています。認定基準は、日本ロマンチスト協会、協会員の中から選抜されたロマンス宣教師を中心として、有識者によって構成させる選考委員会において以下のうに決定しています。
- PLACE(場所):日常を忘れさせてふたりの恋する気持ちを刺激するロケーションであるか
- HISTORY(歴史):心を揺さぶられるような感動的な逸話や後世に語り継ぐべき歴史があるか
- ACCESS(道のり):辿り着く道のりがふたりの心を近づけて恋心の高まりを感じることができるか、心が開かれていく自由さや夢見る気持ちに広がりを感じることができるか
- OCEAN VIEW(景観):空と海の青が広がり、世界の果てを感じさせる壮大さを感じることができるか
- SHAPE(形):魅力的なフォルムと孤高の美を感じることができるか
平久保崎灯台については、特に以下のような点が評価されて恋する灯台プロジェクトから認定を受けました。
- 灯台に向かう坂からひらけた水平線が目に入る
- 視界を彩っているエメラルドグリーンの海と紺碧の空、白い灯台が輝く壮大な風景に身も心も吸いこまれそうになる
- 牧場が広がり牛が歩くのどかな風景に心も和む
- 海原に沈みゆく夕日は青空を紫とオレンジのグラデーションに溶かした絵画のような光景を生みだしている
平久保崎灯台は、特にカップルのデートスポットとしてぜひ訪問してほしいスポットです!
大潮のタイミングで大地離島(だいちばなりじま)まで徒歩で移動できる
平久保崎灯台からは、大地離島と呼ばれる離島を見ることができます。大地離島は石垣島北端の平久保崎の北に位置する無人島のことであり、大地離や大瀬離とも呼ばれています。
大地離島は平久保崎の北約400mに位置しており、面積は約3haで最高高度は24m。周囲を断崖に囲まれた小さな島となります。ベニアジサシやエリグロアジサシなどの海鳥の繁殖地として有名であり、2007年8月1日には西表石垣国立公園の拡張にあたり第1種特別地域に指定されました。
通常、大地離島へ行くためには船で移動しなければなりませんが、大潮のタイミングは海底が見えて大地離島まで徒歩で移動可能です!実際に大地離島を目の前にすると、また違った印象を受けますよ。
平久保崎(ひらくぼさき)灯台と合わせて訪問したい!おすすめ観光スポット
平久保崎灯台は、空港からも離島ターミナルからも若干遠い位置にあります。よって、訪問する際にはほかの観光スポットと合わせて効率よく観光したいものです!
平久保崎灯台と合わせて訪問したいおすすめスポットは、以下の4つです。
- 川平湾
- 平久保サガリバナ群落
- 吹通川のマングローブ林
- 平久保ビーチ
各スポットの魅力的なポイントなどを、詳しく解説します。
川平湾
住所 | 沖縄県石垣市川平 |
定休日 | 年中無休(24時間営業) |
入場料 | 無料 |
アクセス | 新石垣空港から車で約40分、離島ターミナルから車で約30分 |
駐車場 | あり(78台程度) |
電話番号 | 0980-82-1535 |
川平湾は、石垣島のガイドブックなどにも必ず登場する観光スポットとして知られています。世界的なガイドブックである「ミシュラングリーンガイド」において、最高ランクとなる三ツ星を獲得するなど、各方面から非常に高い評価を得ていることで有名です。
波が静かな湾内には緑の小島が点在し、川平湾や於茂登岳は国指定の名勝となっています。白砂に澄んでいるブルーの海が魅力的で、非常に美しい風景を楽しめます!
川平湾は潮の流れが速い関係上、遊泳は禁止されているので注意が必要です。ただし、グラスボードを筆頭に多くのアクティビティが楽しめますよ。
川平湾については、以下の記事でより詳しく解説しています。
川平湾観光の究極ガイド:絶景スポット3選とおすすめグラスボートツアーを紹介!
平久保サガリバナ群落
住所 | 沖縄県石垣市平久保 |
定休日 | 年中無休(24時間営業) |
入場料 | 無料 |
アクセス | 新石垣空港から車で約40分、離島ターミナルから車で約56分 |
駐車場 | あり(20台程度) |
電話番号 | 0980-82-1535 |
平久保サガリバナ群落は、平久保集落と平久保灯台の間にあるサガリバナの群落となります。サガリバナは熱帯や亜熱帯などで自生している花として知られており、夏の限られたタイミングに一日だけしか咲かない花木として知られています。
サガリバナといえば西表島が有名ですが、平久保の農道沿いでも見ることができますよ!サガリバナの開花シーズンには、甘い香りを周囲に漂わせて、白やピンク、赤など様々な彩りを楽しめます。
国内で最大のサガリバナの群生地なので、平久保埼灯台に訪問する際にはぜひとも立ち寄りましょう。
吹通川のヒルギ群落
住所 | 沖縄県石垣市野底 |
定休日 | 年中無休(24時間営業) |
入場料 | 無料 |
アクセス | 新石垣空港から車で約20分、離島ターミナルから車で約40分 |
駐車場 | あり(20台程度) |
電話番号 | 0980-82-2809 |
吹通川とは、平久保半島に流れる川のことです。野底岳を源流として、石垣島の北西部に流れる全長2.2kmの河川となります。
吹通川の河口付近では、ヒルギの群生地があり石垣島を代表するマングローブスポットの1つとして有名です。吹通橋には駐車場もあり、ドライブしながらヒルギの群生地でオヒルギやヤエヤマヒルギやメヒルギなどを見ることができますよ。
さらに、吹通川ではカヌーツアーが利用でき、まるで洞窟の中を移動するような雰囲気でマングローブを見ることも可能です。
平久保ビーチ
住所 | 沖縄県石垣市平久保 |
定休日 | 年中無休(24時間営業) |
入場料 | 無料 |
アクセス | 新石垣空港から車で約50分、離島ターミナルから車で約35分 |
駐車場 | あり(8台程度) |
電話番号 | - |
平久保ビーチは、サイズ的には決して大きくないビーチであるものの、綺麗さは石垣島の中でも群を抜いています。エメラルドグリーンの海と白い砂浜が印象に残り、パウダースノーの砂浜はサラサラで気持ちよいですよ。
安室奈美恵さんの「Get Myself Back」という楽曲のMV撮影地としても知られていて、ファンが訪問する姿も見られます。シートを広げて海を眺めたり、足だけ海に浸かったりして楽しむのも良いでしょう。
平久保崎(ひらくぼさき)灯台周辺で美味しいグルメを楽しめるスポット
平久保崎灯台周辺では、美味しいグルメを堪能できるスポットが多く存在します!なかでも、以下の4店舗がおすすめです。
-
- carib cafe (カリブ カフェ)
-
- 明石食堂
-
- かーら家食堂
-
- ミルミル本舗
各お店の魅力的なポイントを紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
carib cafe(カリブ カフェ)
ジャンル | カフェ、洋食 |
住所 | 沖縄県石垣市川平山原1216-113 |
電話番号 | 0980-88-2113 |
営業時間 | 17:30~22:30 (フードラストオーダー21:30) (ドリンクラストオーダー22:00) |
定休日 | 不定休 |
予約可否 | 予約不可 |
平久保埼灯台からの距離 | 33.9km |
carib cafe(カリブ カフェ)は、海が一望できるテラス席が人気のカフェです。テラス席はドリンクとデザートのみを楽しむことができ、食事ができないので注意しましょう。
ただし、店内はガラス張りで明るく、きれいな海を見ながらお食事を楽しめます。carib cafe(カリブ カフェ)はグルメ番組でも紹介されており、フレンチメニューも充実しています。
ランチセットにはサラダやドリンクが付いているので、お腹いっぱい味わいたい方にもおすすめです。特に、ビーフシチューは絶品で、ぜひ食べてみてほしいですね!
明石食堂
ジャンル | 沖縄そば、かつ丼、かき氷 |
住所 | 沖縄県石垣市伊原間360 |
電話番号 | 0980-89-2447 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 不定休 |
予約可否 | 予約不可 |
平久保埼灯台からの距離 | 10.1km |
明石食堂は、明石集落にあるソーキそばの名店です。ソーキが絶品であり、トロトロになるまで煮込まれていて濃いめの味に仕上がっています。
また、白濁のスープと絶妙に絡んでさらにうま味が引き立っているのが特徴的です。常連の定番オーダーは八重山そばとソーキ単品であり、お腹いっぱい食べたい場合は大盛にチャレンジしてみても良いでしょう!
かーら家食堂
ジャンル | 沖縄そば、食堂、沖縄料理 |
住所 | 沖縄県石垣市伊原間231-2 |
電話番号 | 0980-89-2886 |
営業時間 | 11:30~15:00 |
定休日 | 木曜日、金曜日、毎月14日 |
予約可否 | 予約不可 |
平久保埼灯台からの距離 | 10.9km |
かーら家食堂は、店内が八重山古民家造りなっており、昔ながらの建物で八重山らしさにあふれるお店です。八重山そばを中心として、チャンプルー料理や定食なども食べることができます。
美崎牛をメインディッシュとしているかーら家定食が定番であり、石垣牛を使用したハンバーグ定食なども人気です。イカ墨汁そばやエビフライカレーなどの珍しいメニューもあり、食にこだわる方に人気を博しています。
ミルミル本舗 本店
ジャンル | ジェラート・アイスクリーム、カフェ、ハンバーガー |
住所 | 沖縄県石垣市新川1583-74 |
電話番号 | 0980-87-0885 |
営業時間 | 10:00~日没 |
定休日 | なし |
予約可否 | 予約不可 |
平久保埼灯台からの距離 | 41.7km |
ミルミル本舗 本店は、7つの離島や名蔵湾が目前に広がっている絶景を眺めながら、スイーツを堪能できるお店です。伊盛牧場のしぼりたてミルクや、美味しく育ったフレッシュフルーツを贅沢に使用した極上のジェラートが人気です。
メニューはすべて無着色ですので、安心して食べることができますよ!メニューはパイナップルやマンゴー、島バナナ、紅芋といった石垣島の特産物を活かしたものが中心となります。ハーフ&ハーフで2種類から選択できるので、様々なパターンのメニューを堪能しましょう。
平久保崎(ひらくぼさき)灯台で海の美しさを実感しよう!
平久保崎灯台は、綺麗な風景を楽しめるスポットとして人気であり、カップルで訪問するのがおすすめです!また、恋する灯台プロジェクトにも認定されるなど各方面から高い評価を受けています。
平久保崎灯台自体もSNS映えする建物ですので、ぜひカメラを片手にベストショットを撮影してみましょう!